浜松基地 3月18日
 本日は浜松基地外周に午後から張り込み。
 
 かろうじて見える富士山を背景に、いつものようにT-4が離陸していきます。
   いつもの浜松メニューと思っていたら、いきなりF-15Jが飛来。
 ビックリです。尾翼の部隊マークがないので、浜松基地にある第一術科(整備、保守)学校の教材となる機体と思われます。
 
 その直後に千歳基地からT-4がやってきましたので、このF-15Jは千歳基地から飛来したと思われます。  
 そして、本日の目当てはこれ。救難隊の基地上空落下傘降下訓練。
 UH-60Jから救難隊員さんが落下傘降下。
 最初の航過で一名、二日目の航過で二名が降下。
 そして、術科学校のT-7も試験飛行。
 U-125Aは007号機。
 さらに浜松といえば、この機体。
 E-767も離着陸。