今年は航空自衛隊創立50周年、そして、広報館開館5周年、ということで、かなり派手なイベントとなりました。 5月8日、9日と行われたのですが、私は8日の方に行ってまいりました。 まずは9日の航空自衛隊の日記念に花博でフライトを行うブルー・インパルスが到着するところから始まります。 |
|
風向きからすると西側からの着陸になりますので、いつものように西側から来るかと思いきや、いきなり広報館正面から、1番機から4番機がデルタ隊形で進入(左上)。そして、スモークをひいて航過。 そして、エシュロン隊形(左)でローパスしてから、ブレイクして降りてきました。 |
|
まさか、スモークまで出してくれるとは思いませんでした。 西側から降りてきて、滑走路中程で接地し、そのまま広報館前まで滑走してきて、その勇姿を見せてくれました。(左) |
|
しばらくして、5番機から7番機が進入してきました。 こちらはギアダウンしたままの状態でローパスです。(左) 薄曇りに惑乱されて、ちょ〜っと露出が甘いですが、雰囲気くらいは伝わりますでしょうか。、 |
|
現地で、お知り合いになった方とおしゃべりをしているうちに美保基地のC−1が着陸。おそらくブルー・インパルス整備員たちが乗ってきたのではないでしょうか。(左) | |
そして、午後。 広報館展示格納庫前に4機のT-4が並べられます。(上) そして、パイロットが乗り込み、プリ・フライトチェックを開始。(左) 浜松基地の航空祭でも、この距離で通常のT-4の起動はおがめません。(よく考えると、起動を間近で見ることができるのはブルーだけかも) | |
左上の写真までは、格納庫と本館の間にあるF-104のところから撮っていましたが、上がってしまうと、不利なので、公園側に大あわてで移動。 一方、T-4は広報館前のタキシー・ウェイを通って、離陸ポジションへ。 そして、フォーメイション・テイク・オフ。 三機編隊による様々な航過飛行を見せてくれました。(左) |
|
妙に縁がある780号機。 どういうわけかよく撮ってますこの機体。今日はソロでタッチ・アンド・ゴー(上)と機動飛行(左)。 見せるために飛ぶと、やっぱり動きが違いますね。 下の写真はギアダウンした状態でのローパス。 |
|
3時近く。翌日の花博展示飛行のための予行をブルー・インパルスが行いました。 当然、花博が主会場なので、広報館からはほとんど見えませんが、編隊を組み直す途中の姿が見えたりしました。 上は隊形組み直しのため、基地上空を飛行する姿。 左は上の編隊に加わるため後を追うソロ機。 予行終了後はイベント・サービスです。 エシュロン隊形で戻ってきた6機がスモークをたいて航過していいきました。(左下) そして、滑走路東端でブレイクして、そのまま着陸。 |
|
着陸後は広報館前のタキシー・ウェイを回っての帰投(下)。よく見ると4番機は予備機を使っています。 ブルーのT-4を間近に見るチャンスです。 というわけで、コクピットをアップしてみました。 745 1番機 西村二佐 726 2番機 稲留一尉 729 3番機 安齋二尉 730 予備機 (4番機)猪俣一尉 804 5番機 渡辺三佐 805 6番機 村田一尉 で、合っていると思いますが、違っていたらごめんなさい |
|
ついに9日。しかし、朝から雨です。 結局、ブルー・インパルスの花博展示飛行は中止となりました。 しかし、悪天候にこそ本領を発揮する救難隊は、昨年同様、荒天をついて救難展示を行います。 今回は展示格納庫を開けてくれなかったので、本館と格納庫の連絡通路下から撮影です。 今年も視界が狭くて、MU-2がうまく撮れません。 |