ラリージャパン2024 概況篇
 豊田スタジアムで行われるラリー世界選手権開会式にブルーインパルスが展示飛行。土地勘もない場所ですが、遠くもないので予行で様子見。
 ところが、あいにくの曇天で、降雨はないものの視程も悪く、雲底も低い状態。
 報道ヘリは結構飛んでいました。
 左上:AS365 JNN:CBCテレビ
 右上:AW169 名古屋テレビ
 左:AW139 NNN:中京テレビ
 空自のUH-60も上空航過。

 結局、ブルーインパルスは1番機による航過飛行のみでした。
 さて、翌日は前日とうって変わって快晴。前座ではないですが、小牧基地のKC-767、C-130が上空を通過。
 そして、恵那駅での航過を終え、ブルーインパルスがリーダーズ・ベネフィットで進入(左)。第5区分で展示飛行開始です。
左上:エシュロン・ローパス
右上:ハンマーヘッド・ローパス
上、左、右:デルタ360°
左下:下:ダーティ・ツリー・ローパス
右下:ナイフエッジ
 
右上、左、右:
   チェンジオーバー・ターン
左下、下:フェニックス・ローパス
右下:サクラ
左、右:720°ターン
上:ターンを終え、待機位置に移動中の5番機
左下:ビッグ・ハート
下、右下:サンライズ