PROMINARで撮ってみた!
その11 成田空港0721篇
 さて、PROMINARを使える実質的な最終日。
 思うところあって、再度、成田へ。

 午前中はあいにくの曇り空だったのですが、翼端からベイパーを出して、降りてくる機体を撮ることができました。
 博物館の展望台からですが、雲レフのおかげで逆光気味。

 左:アエロフロート A330
  500mm F8 1/1000 ISO-200

 左下:日本貨物航空 B747
  500mm F8 1/1000 ISO-200
 
 さて、今回の狙いはこの機体。
 総2階建ての怪鳥旅客機、アシアナ航空のA380。
 先回は立ち位置と風向きが合わなかったので、リターンマッチ。
 まずは着陸を博物館の屋上から
 上:350mm 1/1250 F4.5 ISO-100

 そして、さくらの丘公園に移動して、離陸を。
 幸いにして、午後からは多少青空が・・・
 左:350mm 1/1000 F5.6 ISO-100
 デカいの撮った後は、こじんまりしたLCC機.。
 
 左:PEACH A320
  350mm 1/1250 F4.5 ISO-100

 さて、このA320。アダプタを変えずに撮ってしまったので、かなりトリミングしているのですが、いつも撮っている写真と大差がありません。
 レンズの分解能が高いのです。

 撮り方、そのものは前回と同じです。

 と、いったところで、借り出し期間ももう終わり・・・

        その10 成田空港0712篇 PART 3へ    その12 まとめ篇へ